【GジェネRE】ザクⅡ(ビッグ・ガン装備型)性能

ザクⅡ(ビッグ・ガン装備型)の性能データです。

ザクⅡ(ビッグ・ガン装備型)


プロフィール

 型式番号:MS-06
 MSの代名詞とも呼ばれるザクⅡ、いわゆる量産型ザクは一年戦争末期のサンダーボルト宙域での攻防でも活躍したジオン公国軍の主力機である。リビング・デッド師団に配備された機体は、デブリよけのシーリングを動力パイプと関節に施され、膝部装甲にもショックアブソーバーが設けられている。サンダーボルト宙域では、暗礁宙域に潜んで侵攻してくる敵機を各個狙撃していく防衛任務が主であるため、足底面には足場となるデブリ等に固定可能なクローが追加された。背面には高機動化を可能とする大型ランドセルを装備し、スラスター用のプロペラントタンクも設置された。暗礁宙域での長距離ビーム砲「ビッグ・ガン」の運用に適しており待ち伏せ狙撃戦術で連邦軍の侵攻部隊を多数撃退した。※ゲーム内より転載

入手方法

◯イベント
 サイコザク開発計画
◯設計
 ザクⅡ(リビング・デッド仕様)+ザクⅠ(ビッグ・ガン装備型)

リンクワード

・ジオン公国
・ジオン系
・狙撃
・ダリル・ローレンツ
スキル1
攻撃速度上昇/ダリル
 リンクワード「ダリル・ローレンツ」を有するMS搭乗時、攻撃速度30%上昇
スキル2
リビング・デッド師団
 スキル「リビング・デッド師団」を有する3人でチーム編成時ダメージ30%上昇 ※宇宙で発動
スキル3
狙撃型技能
 リンクワード「狙撃」を有するMS搭乗時、Lレンジ武装の命中率+15%、Lレンジ通常武装のクリティカル発生率+6%、LレンジSA武装のクリティカル発生率+15%
スキル4
Lレンジ(通常ダメージ)/対Mレンジ
 Lレンジ通常武装でMレンジMSに対しての攻撃時、ダメージ15%上昇、クリティカル発生率+3%
スキル5
特効/ガンダムタイプ
 リンクワード「ガンダムタイプ」を有する敵に対しダメージ20%上昇、リンクワード「ガンダムタイプ」を有する敵からのダメージ15%減少

・ショーン・ミタデラ
スキル1
攻撃速度上昇/ショーン
 リンクワード「ショーン・ミタデラ」を有するMS搭乗時、攻撃速度30%上昇
スキル2
リビング・デッド師団
 スキル「リビング・デッド師団」を有する3人でチーム編成時ダメージ30%上昇 ※宇宙で発動
スキル3
支援(通常クリティカル)/ビーム弾
 効果属性「ビーム弾」のクリティカル発生率+5% ※リーダー機の通常武装が効果対象 ※部下時に発動
スキル4
支援(命中)/ビーム弾
 効果属性「ビーム弾」の命中率+7% ※リーダー機が効果対象 ※部下時に発動
スキル5
SAダメージ/ビーム弾
 効果属性「ビーム弾」のダメージ20%上昇 ※SA武装が効果対象 ※パイロット時に発動

DPS

◯WEAPON Ⅰ
性能
武器
単機
 ビッグ・ガン
SA
直線
 ビッグ・ガン
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
ビ弾
L
1
3.12
318
SA
ビ弾
L
1
60.0
87

◯WEAPON Ⅱ
性能
武器
単機
 ビッグ・ガン
SA
T
 狙撃指令II
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
ビ弾
L
1
3.12
318
SA
支援
-
-
27.7
-

◯WEAPON Ⅲ
性能
武器
-
 -
SA
-
 -
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
-
-
-
-
-
SA
-
-
-
-
-

SA性能

Wep
火力
補足
5,217
 直線範囲内の全ての敵にダメージ
バフ
 MSの命中が35%上昇 30秒間
-
 -

アビリティ

◯WEAPON Ⅰ
アビ
効果
放電防御能力
 「放電ダメージ」を無効化
ダメージ上昇B/対戦艦
 戦艦に対しダメージ1.8倍
-
 -

◯WEAPON Ⅱ
アビ
効果
放電防御能力
 「放電ダメージ」を無効化
ダメージ上昇B/対戦艦
 戦艦に対しダメージ1.8倍
-
 -

◯WEAPON Ⅲ
アビ
効果
-
 -
-
 -
-
 -

地形

Wep
宇宙
空中
地上
水中
A
A
-
-
-
-

のいたんの考察

WEAPON Ⅰ
 偏差値は37.8。性能はザクⅠのビッグ・ガン装備よりちょっぴり強くなった程度です。どんぐりの背比べなので趣味機といった感じでしょうか。
 SAの直線範囲攻撃に関しても細くて細くて・・・


WEAPON Ⅱ
 うお!武器がWEAPON Ⅰと一緒だった・・・なんか二度手間した気分・・・。取り敢えず命中率上げるだけなので必要ないかもですね(^o^;)

機体のDPSランキング

登録しても良いよ!という方、チャンネル登録宜しくお願い致しますm(_ _)m
Please register for my channel

コメント