ビグ・ザム
プロフィール
型式番号:MA-08一年戦争時の機動兵器としては異例の大きさを持つジオン公国の対要塞戦用試作型重MAで、強大な大出力メガ粒子砲を機体中央に備え、さらに周囲には28基ものメガ粒子砲を装備している。またビームを歪曲させる事でビーム兵器による攻撃を受けつけないようにする特殊防御装置「Iフィールド発生器」を機動兵器としては初めて搭載するなど、攻防両面で非常に高い性能を持つ機体ではあるが、あまりに高出力である為、冷却面に課題が残っており、稼動時間は少ない。尚、本機の搭乗人数は通常3人であるが、操縦系の切り替えによって1人での操縦も可能となっている。※ゲーム内より転載
入手方法
◯BOSSイベント
ジオンの脅威!
リンクワード
・ジオン公国
・ジオン系
・大型
・ドズル・ザビ
DPS
◯WEAPON Ⅰ
性能
|
|||||
武器
|
自周
|
メガ粒子砲 | |||
SA
|
自周
|
メガ粒子砲 | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ弾
|
M
|
2
|
1.64
|
1,277
|
SA
|
ビ弾
|
M
|
1
|
46.2
|
123
|
◯WEAPON Ⅱ
性能
|
|||||
武器
|
自周
|
メガ粒子砲 | |||
SA
|
G
|
工作援護IV | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ弾
|
M
|
2
|
1.64
|
1,277
|
SA
|
支援
|
S
|
-
|
32.3?
|
-
|
◯WEAPON Ⅲ
性能
|
|||||
武器
|
-
|
- | |||
SA
|
-
|
- | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
SA
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
SA性能
Wep
|
火力
|
補足
|
Ⅰ
|
5,702
|
自機周辺範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
Ⅱ
|
支援
|
グループ内のユニットの防御と攻撃速度が5%上昇 20秒間 |
Ⅲ
|
-
|
- |
アビリティ
◯WEAPON Ⅰ
アビ
|
効果
|
ダメージ減少A/ビーム弾
|
「ビーム弾」のダメージ50%減少 |
-
|
- |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅱ
アビ
|
効果
|
ダメージ減少A/ビーム弾
|
「ビーム弾」のダメージ50%減少 |
-
|
- |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅲ
アビ
|
効果
|
-
|
- |
-
|
- |
-
|
- |
地形
Wep
|
宇宙
|
空中
|
地上
|
水中
|
Ⅰ
|
B
|
✕
|
C
|
✕
|
Ⅱ
|
B
|
✕
|
C
|
✕
|
Ⅲ
|
-
|
-
|
-
|
-
|
のいたんの考察
WEAPON Ⅰ・WEAPON Ⅱ
偏差値68.0。限界突破率129%。コスパ319。
もっと早くこの機体を出してくれたら楽しみ方がだいぶ変わった気がしますねぇ〜
数少ない自機周辺攻撃の機体で、範囲攻撃の割に攻撃速度も早く2HitでDPSも高いです。
防御特化型の機体となりますが、早く実装されていれば前線で頑張ってくれた機体なんじゃないかなぁ〜
というかMA-8って型番どこかでみたなと思ったらビグロも同じ系なんですね!ちょっと調べてみたら、
MA-01 ?
MA-02 ?
MA-03 アッザム?(MAX-03)
MA-04 ザクレロ
MA-05 ビグロ
MA-06 ヴァル・ヴァロ
MA-07 グラブロ?(MAM-07)
MA-08 ビグ・ザム
アッザムは「MA」という概念ができる前の型らしく、MAシリーズとは違うっぽいけどなんだか面白い!グラブロも違うかな?ww
Please register for my channel
↓