アグリッサ
プロフィール
型式番号:AEU-MA07013
第5次太陽光紛争時に使用されたMAを最新鋭機イナクト用として調整した機体である。脚部にあるプラズマフィールド発生装置を使用してフィールドを展開する事で、敵MSとパイロットにダメージを与える事が可能。その特性を生かす為、機体表面はコアユニットのイナクトと共にプラズマに対応するための特殊塗装が施されており、3国合同演習時にはその性能でソレスタルビーイングのガンダムエクシアを苦しめた。最後は、ガンダムエクシアを鹵獲寸前まで追い詰めた所でソレスタルビーイングセカンドチーム「トリニティ」が所有するMS「ガンダムスローネドライ」によって撃破されている。※ゲーム内より転載
入手方法
◯ガシャ
ノイエ・ジール&デンドロ&アグリッサ&ダブルオーガンダム
リンクワード
・PMC
・ドッキング
・アリー・アル・サーシェス(A.D.2307)
スキル1
|
攻撃速度上昇/サーシェス(A.D.2307)
|
リンクワード「アリー・アル・サーシェス(A.D.2307)」を有するMS搭乗時、攻撃速度30%上昇 |
スキル2
|
格闘型技能
|
リンクワード「格闘」を有するMS搭乗時、Sレンジ通常武装のダメージ15%上昇、SレンジSA武装のダメージ15%上昇 |
スキル3
|
地上戦
|
命中率、回避率+10%、クリティカル発生率+3% ※パイロット時に発動 ※地上で発動 |
スキル4
|
宇宙戦
|
命中率、回避率+10%、クリティカル発生率+3% ※パイロット時に発動 ※宇宙で発動 |
スキル5
|
SAクリティカル/特殊
|
効果属性「特殊」のクリティカル発生率+12% ※SA武装が効果対象 ※パイロット時に発動 |
DPS
◯WEAPON Ⅰ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
ブレイドライフル | |||
SA
|
直線
|
プラズマキャノン | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
実弾
|
M
|
2
|
1.64
|
1,137
|
SA
|
特殊
|
L
|
1
|
50.80
|
112
|
◯WEAPON Ⅱ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
格闘 | |||
SA
|
自周
|
プラズマフィールド発生器 | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
実打
|
S
|
3
|
2.44
|
1,183
|
SA
|
特殊
|
M
|
1
|
32.3
|
199
|
◯WEAPON Ⅲ
性能
|
|||||
武器
|
-
|
- | |||
SA
|
-
|
- | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
SA
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
SA性能
Wep
|
火力
|
補足
|
Ⅰ
|
5,670
|
直線範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
Ⅱ
|
6,437
|
自機周辺範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
Ⅲ
|
-
|
- |
アビリティ
◯WEAPON Ⅰ
アビ
|
効果
|
飛行能力
|
「溶岩ダメージ」を無効化 |
ダメージ上昇B/対走行
|
走行MSに対しダメージ1.2倍 |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅱ
アビ
|
効果
|
飛行能力
|
「溶岩ダメージ」を無効化 |
行動不能効果/SA
|
SA攻撃命中時20%の確率で対象を5秒間行動不能にする |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅲ
アビ
|
効果
|
-
|
- |
-
|
- |
-
|
- |
地形
Wep
|
宇宙
|
空中
|
地上
|
水中
|
Ⅰ
|
✕
|
B
|
A
|
✕
|
Ⅱ
|
✕
|
B
|
A
|
✕
|
Ⅲ
|
-
|
-
|
-
|
-
|
のいたんの考察
WEAPON Ⅰ
偏差値69.8。限界突破率132%。コスパ284。
DPS、偏差値共に高めなのですが、コスパが284と低く編成に入れるのはちょっとためらってしまう機体(Weapon)です。
地上で対走行アビリティが効いてとても高ダメージを期待できますが、他の機体でもまかなえる気がしますw
WEAPON Ⅱ
偏差値71.9。限界突破率131%。コスパ296。
Hit数が3 Hitありますが元のステータスが低いのでDPSは伸びませんでした。HPSでみたら優秀かもしれませんが、コスパが悪すぎるので編成には入れないかな><
麻痺OPがでたので今後HPSを追加するかどうか悩んでます。どうするかなぁ〜
Please register for my channel
↓