トルネードガンダム
プロフィール
型式番号:???
「ガンダム」の名を冠したMSで、既に生産が行われていない廃棄工場の格納庫から複数の機体が発見され、その稼動状態が良好であった為、そのまま各部隊にて運用されるようになった。基本的な武装に加えて腹部に拡散ビーム砲を装備しており、防御面においても腕部装甲をルナチタニウム合金と衝撃吸収材の多重構造にする事でシールドの役割を持たせている他、大気圏内での飛行能力も持っている為、戦う場所や状況を問わない高い汎用性を誇っている。
尚、機体が発見された時に関係する資料が残されていなかった為、開発時期や開発経緯については一切不明である。※ゲーム内より転載
入手方法
◯ガシャ
リンクワード
ガンダムタイプ
DPS
◯WEAPON Ⅰ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
ビーム・ライフル | |||
SA
|
扇状
|
拡散ビーム砲 | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ弾
|
M
|
1
|
2.25
|
339
|
SA
|
ビ弾
|
M
|
1
|
36.0
|
98
|
◯WEAPON Ⅱ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
ビーム・サーベル | |||
SA
|
扇状
|
拡散ビーム砲 | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ打
|
S
|
1
|
1.86
|
453
|
SA
|
ビ弾
|
M
|
1
|
36.0
|
98
|
◯WEAPON Ⅲ
性能
|
|||||
武器
|
-
|
- | |||
SA
|
-
|
- | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
SA
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
SA性能
Wep
|
火力
|
補足
|
Ⅰ
|
3,517
|
範囲内の敵に同一ダメージ |
Ⅱ
|
3,517
|
範囲内の敵に同一ダメージ |
Ⅲ
|
-
|
- |
アビリティ
◯WEAPON Ⅰ
アビ
|
効果
|
飛行能力
|
「溶岩ダメージ」を無効化 |
拠点占拠能力向上
|
拠点の占拠能力が上昇 |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅱ
アビ
|
効果
|
飛行能力
|
「溶岩ダメージ」を無効化 |
拠点占拠能力向上
|
拠点の占拠能力が上昇 |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅲ
アビ
|
効果
|
-
|
- |
-
|
- |
-
|
- |
地形
Wep
|
宇宙
|
空中
|
地上
|
水中
|
Ⅰ
|
B
|
B
|
B
|
C
|
Ⅱ
|
B
|
B
|
B
|
C
|
Ⅲ
|
-
|
-
|
-
|
-
|
のいたんの考察
WEAPON Ⅰ・WEAPON Ⅱ
どちらもDPSが低くフェニックスガンダムに開発してしまった方が良いかと思います。
フェニックスガンダムはⅡとⅢのSAが支援になるので、火力を求める方はⅠ、支援が欲しい方はⅢという感じでしょうか。フェニックスのⅡはオススメしませんw
Please register for my channel
↓
コメント
コメントを投稿