【GジェネRE】バスターガンダム性能

バスターガンダムの性能データです。

バスターガンダム


プロフィール

 型式番号:GAT-X103
 ザフトのMSに対抗する兵器のひとつとして、地球連合軍に所属する大西洋連邦およびモルゲンレーテ社によって共同開発された「G」と呼称される機体のひとつである。ビーム兵器の携行を始めとした実験的な技術が盛り込まれており、中でもフェイズシフト装甲と呼ばれる防御システムは、一定のエネルギー消費と引き換えに物理的なダメージをほぼ無効化するなど、ザフトの現行MSと比較し高い性能を誇る。遠距離砲撃戦を重視して設計されており、両腰部には「350mmガンランチャー」および、「94mm高エネルギー収束火線ライフル」といった火力の高い射撃兵器を装備する。さらに、これを連結させることで特性の異なる大型の射撃兵器となるなど、様々な攻撃目標に対して、強力な攻撃を行うことが可能となっている。
 中立コロニー「ヘリオポリス」で秘密裏に製作されるが、連合軍の戦艦アークエンジェルへの引渡し直前に、ザフト軍クルーゼ隊による襲撃を受け、ザフトのトップガンである「ディアッカ・エルスマン」によって奪取される。その後、連合に残されたストライクガンダムの追撃を繰り返すも、マーシャル諸島の戦闘において「エンデュミオンの鷹」ムウ・ラ・フラガの搭乗するスカイグラスパーの攻撃によって行動不能に陥り、パイロットであるディアッカの投降によりアークエンジェルに回収された。機体はオーブのモルゲンレーテ社で改修を受け保管されていたが、地球連合軍のオーブ侵攻の際には解放されたディアッカによって再び運用が行われ、以降の戦闘ではラクス・クライン率いる独立艦隊の戦力として活躍した。※ゲーム内より転載

入手方法

◯設計
 ミゲル専用ジン+M1アストレイ

リンクワード

ザフト軍
三隻同盟
ガンダムタイプ
砲撃
ディアッカ・エルスマン(C.E.71)

DPS

◯WEAPON Ⅰ
性能
武器
単機
 6連装ミサイルポッド
SA
扇状
 対装甲散弾砲
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
実弾
M
1
1.68
540
SA
実弾
L
1
36.0
121

◯WEAPON Ⅱ
性能
武器
扇状
 対装甲散弾砲
SA
直線
 超高インパルス長射程狙撃ライフル
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
実弾
L
1
3.18
273
SA
ビ弾
L
1
45.0
108

◯WEAPON Ⅲ
性能
武器
単機
 94mm高エネルギー収束火線ライフル
SA
直線
 超高インパルス長射程狙撃ライフル
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
ビ弾
M
1
2.13
407
SA
ビ弾
L
1
45.0
108

SA性能

Wep
火力
補足
4,372
 扇状範囲内の全ての敵に最大ダメージ
4,872
 直線範囲内の全ての敵に最大ダメージ
4,872
 直線範囲内の全ての敵に最大ダメージ

アビリティ

◯WEAPON Ⅰ
アビ
効果
大気圏突入能力
 「大気圏突入ダメージ」を無効化
ダメージ上昇B/対OBJ
 オブジェクトに対しダメージ1.8倍
-
 -

◯WEAPON Ⅱ
アビ
効果
大気圏突入能力
 「大気圏突入ダメージ」を無効化
ダメージ上昇B/対戦艦
 戦艦に対しダメージ1.8倍
-
 -

◯WEAPON Ⅲ
アビ
効果
大気圏突入能力
 「大気圏突入ダメージ」を無効化
ダメージ上昇B/対戦艦
 戦艦に対しダメージ1.8倍
-
 -

地形

Wep
宇宙
空中
地上
水中
B
B
C
B
B
C
B
B
C

のいたんの考察

WEAPON Ⅰ
 DPSは平均値にとても近いです。できればディアッカのスキルに合わせたいので、選択肢としてはⅡですが、、、どうなることやらw


WEAPON Ⅱ
 通常攻撃が扇状範囲ですが、他の機体同様2機目以降は0.33倍になります。どの機体もそうですが、通常武器が範囲系なのはイマイチですね(^o^;)SAは横に太い感じの範囲です。

 ディアッカ等のスキルで強化しても元のDPSが273なので。。。うんw微妙かもしれませんw


WEAPON Ⅲ
 うーーーん!残念!どの武装もDPSが低めでした><ディアッカのスキルを加味してもWEAPON Ⅱは除外かな。
 もし使うのであれば、DPSが3つの中で最も高いWEAPON Ⅰだと思います。実体弾は地形の影響を受けないのでビームよりは良いかと(^^)

機体のDPSランキング

登録しても良いよ!という方、チャンネル登録宜しくお願い致しますm(_ _)m
Please register for my channel

コメント