【GジェネRE】バンシィ性能

バンシィの性能データです。

バンシィ


プロフィール

 型式番号:RX-0
 第二次ネオ・ジオン戦争終結後、連邦宇宙軍再編計画のひとつ「UC計画」の象徴的存在として、連邦軍からの委託を受けたアナハイム・エレクトロニクス社が極秘開発した試作MSで、極一部の機体が採用していたサイコフレーム技術が実験的なものであったのに対して、この機体は基礎骨格にあたるムーバブル・フレーム一式をサイコフレームに置き換えた「フル・サイコフレーム」として搭載しており、既存のMSとは比較にならない程の機体追従性を獲得している。
 この機体はユニコーンガンダム2号機にあたり、1号機に先行して地球での重力下稼動試験を行っていた事で、その綿密な調整作業を受けており、1号機と比べて遥かに高い完成度を誇っている上、武装面においても、専用増加サイコフレーム装備「アームド・アーマー」を装着する事で継戦能力を始めとした戦闘力の向上を果たすなど、「UC計画」本来の目的を完遂する為の純然たる「ユニコーンガンダム」と呼べる機体となった。
 尚、1号機と同様に「NT-D」システムを搭載しているが1号機と大きく違うのは、黄金色に輝くサイコフレームと機体頭部にある複数の角を合わせたような形状のマルチ・ブレードアンテナで、その黄金の鬣にも見える形状は百獣の王である「獅子」を想起させ、さらに専用増加サイコフレーム装備「アームド・アーマー」を展開する事でサイコフレームの強靭性を利用した超振動破砕兵器「アームド・アーマーVN」の獣の爪を模した特異な形状と、その圧倒的な破壊力はバンシィを「獅子」へと近づける。※ゲーム内より転載

入手方法

◯100万ダウンロード記念

リンクワード

地球連邦
ガンダムタイプ
プルトゥエルブ

DPS

◯WEAPON Ⅰ
性能
武器
単機
 ビーム・サーベル
SA
単機
 ビーム・トンファー
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
ビ打
S
1
3.18
314
SA
ビ打
S
1
36.0
155

◯WEAPON Ⅱ
性能
武器
直線
 アームド・アーマーBS
SA
扇状
 アームド・アーマーBS
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
ビ弾
L
1
6.48
148
SA
ビ弾
L
1
45.0
126

◯WEAPON Ⅲ
性能
武器
単機
 アームド・アーマーVN
SA
扇状
 アームド・アーマーBS
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
特殊
S
1
4.00
278
SA
ビ弾
L
1
45.0
126

SA性能

Wep
火力
補足
5,587
 最初に触れた敵にダメージ
5,672
 扇状範囲内の全ての敵に最大ダメージ
5,672
 扇状範囲内の全ての敵に最大ダメージ

アビリティ

◯WEAPON Ⅰ
アビ
効果
ダメージ上昇A/対走行
 走行MSに対しダメージ1.3倍
-
 -
-
 -

◯WEAPON Ⅱ
アビ
効果
ダメージ上昇A/対大型
 大型MSに対しダメージ2.0倍
-
 -
-
 -

◯WEAPON Ⅲ
アビ
効果
ダメージ上昇A/対BOSS
 BOSSに対しダメージ2.0倍
-
 -
-
 -

地形

Wep
宇宙
空中
地上
水中
B
-
B
B
B
-
B
B
B
-
B
B

のいたんの考察

WEAPON Ⅰ
 LV15でランクアップしても武装を変えられませんでした!多分45と60のランクアップで変わるのかな?
 DPSは314と平均の556よりかなり低め・・・攻撃速度が遅すぎるのが原因です。Ⅱ、Ⅲで挽回してくれればいいですが、「配布だからしょうがない」という機体にはなってほしくないなぁwSAのカットインも結構カッコイイし(*´ω`*)

WEAPON Ⅱ
 攻撃エフェクトがとてもカッコイイのですが、通常攻撃のDPSが低すぎて使い物になりません(^o^;)

 通常攻撃のエフェクトはこんな感じ。


SAはビームを横に移動させ薙ぎ払うタイプの扇状攻撃です。カッコイイ(*´ω`*)



 かなり先までビームのエフェクトがありますが、実際どの程度まで届くのかは検証してないですw(緑の範囲内だけだと思いますw)

WEAPON Ⅲ
 苦労してレベル上げしたのに攻撃速度が遅すぎて使い物にならないという・・・DP278ってなんなんだぁぁぁぁぁww
 カッコイイけど早速編成から外しました・・・

機体のDPSランキング

登録しても良いよ!という方、チャンネル登録宜しくお願い致しますm(_ _)m
Please register for my channel

コメント