【GジェネRE】ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)性能

ガンダムMk−Ⅱ(エゥーゴ)の性能データです。

ガンダムMk−Ⅱ(エゥーゴ)


プロフィール

 型式番号:RX-178
 連邦軍の精鋭特殊部隊「ティターンズ」のフラッグシップMSとして開発された機体で、高性能な汎用機という性能面だけでなく、「ガンダム」という伝説をも受け継ぐ事を期待されて造られたMSである。本機は、当時の機体の標準装備となりつつあった、リニアシートと全天周モニターを内装するイジェクションポッドを兼ねたコクピットユニットや、人体の挙動を模倣する事に特化された「ムーバブル・フレーム」が採用されているなど、最新技術を投入しつつも、アウトラインをRX-78に求めていた。
 武装面についてはバリエーションが広範に模索される事となり、標準的な武装に加えて、一年戦争以降に接収された公国系の武装や封印されたはずのデラーズ紛争期の兵装なども試験的に運用されたと言われている。反地球連邦組織「エゥーゴ」は、ティターンズから3機のガンダムMk-Ⅱを強奪し、そのうちの1機の塗装を変えて実戦投入しつつ、実働データを収集していた。そのデータを元にAE(アナハイム・エレクトロニクス社)によって問題点の解消や改良、専用オプションの開発などが行なわれた事で、エゥーゴのガンダムMk-Ⅱは当時の最新鋭機に匹敵するスペックを獲得している。※ゲーム内より転載

入手方法

◯ガシャ(2017/09/01〜2017/09/07
 フリーダムガンダム&ジャスティス

リンクワード

エゥーゴ(カラバ)
ガンダム・チーム
ガンダムタイプ
カミーユ・ビダン
エマ・シーン(エゥーゴ)
エル・ビアンノ

DPS

◯WEAPON Ⅰ
性能
武器
単機
 ビーム・サーベル
SA
T
 奇襲作戦III
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
ビ打
S
1
1.65
550
SA
支援
S
-
31.5
-

◯WEAPON Ⅱ
性能
武器
直線
 ビーム・ライフル
SA
扇状
 ハイパー・バズーカ/散弾
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
ビ弾
M
1
1.92
431
SA
実弾
M
1
36.0
120

◯WEAPON Ⅲ
性能
武器
単機
 ハイパー・バズーカ/散弾
SA
扇状
 ハイパー・バズーカ/散弾
属性
射程
Hit
速度
DPS
武器
実弾
M
1
3.06
270
SA
実弾
M
1
36.0
120

SA性能

Wep
火力
補足
支援
 チームのMSの防御と命中が40%UP 25秒間
4,332
 扇状範囲内の全ての敵に同ダメージ
4,332
 扇状範囲内の全ての敵に同ダメージ

アビリティ

◯WEAPON Ⅰ
アビ
効果
ダメージ上昇B/対大型
 大型MSに対しダメージ1.8倍
-
 -
-
 -

◯WEAPON Ⅱ
アビ
効果
ダメージ上昇B/対大型
 大型MSに対しダメージ1.8倍
-
 -
-
 -

◯WEAPON Ⅲ
アビ
効果
ダメージ上昇B/対飛行
 飛行MSに対しダメージ1.25倍
-
 -
-
 -

地形

Wep
宇宙
空中
地上
水中
B
B
B
B
B
B
B
B
B

のいたんの考察

WEAPON Ⅰ・WEAPON Ⅱ
 現在のDPS平均が552、SAのDPSが122、火力が4860なので、平均的な機体といった感じです。
 特徴的なのは、遠距離型のSAで扇状攻撃の範囲が少し離れた場所に表示されます。近くの敵を巻き込むのが難しいので使う場面を選びそう。(ほんと範囲の調整が難しいw)


WEAPON Ⅲ
 通常武器に" ハイパー・バズーカ/散弾"と書いてあるのですが、弾を間違えたのか散らばらずただのバズーカになりますw
 DPSがとても低く使うとしたらWEAPON ⅠかⅡになるかと!SAはⅡとⅢが同じになります(^^)

機体のDPSランキング

登録しても良いよ!という方、チャンネル登録宜しくお願い致しますm(_ _)m
Please register for my channel

コメント