カラミティガンダム
プロフィール
型式番号:GAT-X131
地球連合軍に所属する大西洋連邦が初期に製作した「G」のデータを基に開発を行った第2期GAT-Xシリーズの機体のひとつである。機体の制御を担うOSの改善や、フェイズシフト装甲を発展させたトランスフェイズ装甲を装備するなど第1期GAT-Xシリーズから随所に強化・改良が施されている。バスターガンダムの開発コンセプトを発展させた、後方支援および指揮官機としての役割を有する機体であり、背部の125mm2連装高エネルギー長射程ビーム砲「シュラーク」を始めプラズマエネルギーにより弾頭を高速で射出する337mmプラズマサボット・バズーカ砲、「トーデスブロック」といった多数の射撃兵器を装備しており、既存のMSの中でも圧倒的な火力を有している。
この重装備により機動性は高くないが、足底部に備えたホバー機構により、水上走行も可能となっている。同時期にロールアウトしたフォビドゥンガンダム、レイダーガンダムと共に実戦投入され多数の戦果を挙げるも、最終決戦においては、ジャスティスガンダムに連結されたアームド・モジュール「ミーティア」の攻撃を受け大破した。※ゲーム内より転載
入手方法
◯ガシャ
パーフェクト・ガンダム&カラミティガンダム
リンクワード
地球連合軍
ガンダムタイプ
砲撃
オルガ・サブナック
DPS
◯WEAPON Ⅰ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
トーデスブロック | |||
SA
|
扇状
|
シュラーク | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
特殊
|
M
|
1
|
1.92
|
524
|
SA
|
ビ弾
|
L
|
1
|
55.4
|
96
|
◯WEAPON Ⅱ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
シュラーク | |||
SA
|
直線
|
スキュラ | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ弾
|
L
|
1
|
2.48
|
416
|
SA
|
ビ弾
|
L
|
1
|
60.0
|
93
|
◯WEAPON Ⅲ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
スキュラ | |||
SA
|
シュラーク | ||||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ弾
|
L
|
1
|
4.87
|
227
|
SA
|
ビ弾
|
L
|
1
|
55.4
|
96
|
SA性能
Wep
|
火力
|
補足
|
Ⅰ
|
5,307
|
扇状範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
Ⅱ
|
5,557
|
直線範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
Ⅲ
|
5,307
|
扇状範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
アビリティ
◯WEAPON Ⅰ
アビ
|
効果
|
大気圏突入能力
|
「大気圏突入ダメージ」を無効化 |
ダメージ上昇B/対OBJ
|
オブジェクトに対しダメージ1.8倍 |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅱ
アビ
|
効果
|
大気圏突入能力
|
「大気圏突入ダメージ」を無効化 |
ダメージ減少B/実体弾
|
「実体弾」のダメージ40%減少 |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅲ
アビ
|
効果
|
大気圏突入能力
|
「大気圏突入ダメージ」を無効化 |
ダメージ上昇B/対BOSS
|
BOSSに対しダメージ1.8倍 |
-
|
- |
地形
Wep
|
宇宙
|
空中
|
地上
|
水中
|
Ⅰ
|
B
|
✕
|
B
|
✕
|
Ⅱ
|
B
|
✕
|
B
|
✕
|
Ⅲ
|
B
|
✕
|
B
|
✕
|
のいたんの考察
WEAPON Ⅰ
ごく普通の武装。のいたんはカラミティが6体きたのでもうお腹いっぱいです。WEAPON Ⅲがせめて使える武装であってくれ・・・w
WEAPON Ⅱ
ここのコメント書いてなかったですね・・・うん・・それほどの性能。
WEAPON Ⅲ
SAはⅠと同じになります。というかDPS低すぎです。対BOSSアビが2.0倍だったとしてもWEAPON Ⅰに劣るではないか・・・٩(๑òωó๑)۶しかもビームだし!
通常武器が範囲攻撃です。もちろん2機目以降0.33倍。
Please register for my channel
↓
コメント
コメントを投稿