ZZガンダム
プロフィール
型式番号:MSZ-010
反地球連邦組織「エゥーゴ」が推進する「Ζプロジェクト」によって開発された試作型可変MSで、攻撃力と汎用性を最大限に追求し、一年戦争時のガンダムとGメカの機能を組み合わせたような設計が施された機体である。本機は、高出力と高火力を主眼とする多機能化されたMSという当時の傾向に沿って開発された為、最先端技術が詰め込まれ、頭部の「ハイ・メガ・キャノン」を始めとする強力な武器も装備されていたが、デフォルト状態での武装や機動装備を最大出力で継続的に稼動させられる時間は短く、その作戦行動時間は15分にも満たないと言われていた。
また特徴の一つとして、MS形態から「Gフォートレス」と呼ばれるMA形態に変形する事が可能で、MA形態時にはMS形態時の約1.5倍もの総推力となり、驚異的な機動性を発揮するほか、MSとしてはあまり見られない分離・合体機構を搭載している事で、上半身のパーツとコア・ブロックによって構成される「コア・トップ」、下半身のパーツとコア・ブロックによって構成される「コア・ベース」、腹部を構成するメインコクピットでもある「コア・ファイター」という3種類の航空/航宙攻撃戦闘機として運用する事も可能となっている。※ゲーム内より転載
入手方法
◯ガシャ
ZZガンダム&メッサーラ
リンクワード
・エゥーゴ(カラバ)
・ガンダム・チーム
・ガンダムタイプ
・ジュドー・アーシタ
スキル1
|
攻撃速度上昇/ジュドー
|
リンクワード「ジュドー・アーシタ」を有するMS搭乗時、攻撃速度30%上昇 |
スキル2
|
ガンダム・チーム
|
スキル「ガンダム・チーム」を有する3人でチーム編成時、ダメージ20%上昇 |
スキル3
|
覚醒/ジュドー
|
キャラクターの覚醒25%上昇、更にリンクワード「ジュドー・アーシタ」を有するMS搭乗時キャラクターの格闘、射撃20%上昇 |
スキル4
|
通常ダメージ/ビーム打撃
|
効果属性「ビーム打撃」のダメージ15%上昇 ※通常武装が効果対象 ※パイロット時に発動 |
スキル5
|
SA大ダメージ/ビーム弾
|
効果属性「ビーム弾」のSAダメージ90%上昇 ※SAを2回使用で効果消滅 |
DPS
◯WEAPON Ⅰ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
ダブル・ビーム・ライフル | |||
SA
|
直線
|
ハイ・メガ・キャノン | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ弾
|
M
|
1
|
1.84
|
610
|
SA
|
ビ弾
|
M
|
1
|
74.0
|
163
|
◯WEAPON Ⅱ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
ダブル・キャノン | |||
SA
|
直線
|
ハイ・メガ・キャノン | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ弾
|
M
|
1
|
0.92
|
1,220
|
SA
|
ビ弾
|
M
|
1
|
74.0
|
163
|
◯WEAPON Ⅲ
性能
|
|||||
武器
|
単機
|
ハイパー・ビーム・サーベル | |||
SA
|
範囲
|
ウェポン&カメラブレイクIV | |||
\
|
属性
|
射程
|
Hit
|
速度
|
DPS
|
武器
|
ビ打
|
S
|
1
|
1.24
|
929
|
SA
|
支援
|
S
|
-
|
32.35
|
-
|
SA性能
Wep
|
火力
|
補足
|
Ⅰ
|
12,097
|
直線範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
Ⅱ
|
12,097
|
直線範囲内の全ての敵に最大ダメージ |
Ⅲ
|
デバフ
|
範囲内の敵の攻撃と命中が45%減少 20秒間 |
アビリティ
◯WEAPON Ⅰ
アビ
|
効果
|
ダメージ上昇A/対戦艦
|
戦艦に対しダメージ2.0倍 |
-
|
- |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅱ
アビ
|
効果
|
飛行能力
|
「溶岩ダメージ」を無効化 |
ダメージ上昇A/対走行
|
走行MSに対しダメージ1.3倍 |
-
|
- |
◯WEAPON Ⅲ
アビ
|
効果
|
ダメージ上昇A/対BOSS
|
BOSSに対しダメージ2.0倍 |
-
|
- |
-
|
- |
地形
Wep
|
宇宙
|
空中
|
地上
|
水中
|
Ⅰ
|
B
|
✕
|
B
|
B
|
Ⅱ
|
A
|
A
|
A
|
✕
|
Ⅲ
|
B
|
✕
|
B
|
B
|
のいたんの考察
WEAPON Ⅰ
通常武器が範囲攻撃なのに攻撃速度が早い武装です。しかも2機目以降のダメージが0.33倍ではなく、0.75倍と今までの倍以上!
敵1機へのDPSが610なので、プラスで1機巻き込んだ場合は1.75倍の1,067となります。範囲攻撃ではサザビーに続いて使える機体になるかもしれませんね!(特別強いというわけではないですがw)
SAは広範囲で高火力。今のところ火力No1になりますが、リロード速度が74秒あるのでとちょっとストレスw
あとはWEAPON Ⅲがどんな感じになるのか楽しみ!
WEAPON Ⅱ
L距離なのにDPS高すぎますw攻撃速度がとても早く、使い勝手は陸ガンより良いかもしれません。ただコスト3なのでその点はマイナス。
あとはガンダム形態じゃないのが残念(´;ω;`)個人的に飛行形態よりガンダム形態の方が好きです(´・ω・`)でも空もいけるしなぁ〜。。。ジュドーかクレアを乗せて使うともっと強くなりますね(*´∀`*)
SAはWEAPON Ⅰと同じものになります。
WEAPON Ⅲ
DPSは929あり低くはないのですがWEAPON Ⅱを見てしまうとちょっと劣って見えますねwしかしWEAPON Ⅱの場合、防御が低いのでリーダー機では少し不安が残ります。
ジュドーのスキルから考えると、WEAPON Ⅲにした場合ビーム打撃のダメージ15%UPでDPSは1,068になりますが、WEAPON Ⅱの1,220には届かず。
WEAPON Ⅱにした場合は、ビーム弾のSAダメージ90%上昇でSAが超高火力になります!ただでさえダメージ大きいのに90%UP(LV MAX時)とか凄いですねw
火力重視でいきたいならWEAPON Ⅱで、バランス重視でいきたいならWEAPON Ⅲといったところでしょうか?
WEAPON Ⅱは艦長やクルーで「指令/防御戦」で被ダメージを減少させておけば少しは長生きするかもしれませんね!
ちなみに「指令/防御戦」はナナイ、マリュー、クローディアが持っています。(他にもいるかも??)
Please register for my channel
↓
コメント
コメントを投稿